
今回のテーマは空前のゆるキャラブームに乗っかって新たに登場した茨城県の非公認ゆるキャラであるねば〜る君。
ゆるキャラブームの火付け役であるふなっしーのパクリ疑惑がなかなか拭えないが、ねば〜る君にはねば〜る君の良さがあるはず!
ということでまずはどのような設定?(笑)なのかしらべ〜るした。
ねば〜る君って…
納豆を世界中のみんなに好きになってもらうためにこの世に生まれた納豆の妖精らしいです。
父親が大豆で、母親が納豆菌。性格は粘り強く、努力家だが落ち込みやすい。昔は引きこもりだったこともあり、こねればこねるほど味が出るという特徴もあるとか。
とまぁ、このようにとにかく納豆押しの一点張り! ←納豆の妖精だから当たり前かw
それよりも驚きなのが身長710m、体重710gというところ。
私の考えが現実的すぎるのだろうか…。身長710mなのに体重が710gというのはいったい何の物質で出来ていれば可能なんだ!?(笑)
両方710(なっとう)に掛けているのは良しとするにしてもせめて体重をkgにしなければバランスがとれていないのではないか?
ここで一つの疑問が生まれた。ふなっしーの身長体重はどうなっているのだろう?
もちろんしらべ〜るしました!
・
・
・
・
・
・
体長90cm・体重35kg ものすごく現実的!!(笑)
梨の妖精でありながら素晴らしいほどに現実的でした。こういうところにも親しみやすさの鍵が眠っているように感じる。
しかしねば〜る君にはふなっしーにはない特徴があるのだ。
それは表情の豊かさと身長がグ〜ンと伸びること!
私が知っているのはそれぐらいです。(笑)
中に何人入っているの?というくらい体が伸びる。そして泣いたり笑ったり困ったり色んな表情を持っている。
着ぐるみのクオリティー的にはふなっしーの上をいっているのは間違いありませんよね!w
ゆるキャラのギャラ

Japanese Yen Bills / Japanexperterna.se
結論から言うと、ねば〜る君のギャラについてはわかりませんでした。。。涙
そこでねば〜る君も目指しているであろうゆるキャラの中で最もメディアへの露出が高いふなっしーのギャラについてしらべ〜るしてみた。
なんでもTVの出演料は20分40万という噂が。計算上では1時間番組で120万というのはさすがに多すぎやしないか?
かと思えばゴールデンでは2〜30万、年末年始の特番では50万という話もある。 ←私的にはこっちの方がリアルな気がする
インタビュー取材は5万プラス交通費、CMに至っては1本1000万と言われている。
まあインタビューの方は着ぐるみを着ていなくてもいいからこんなに安いのかな?(笑)
これらを総合して2013年の推定年収は約2億円なんだとか。
こんなに儲かるならふなっしーの後を追うゆるキャラが出てくるのにも納得!(^^)!
私も新しいゆるキャラを考えてみようかな。でも次は空を飛べるくらいのインパクトがないとメディアに出ていくのは難しそうだ。。。
まず着ぐるみを着たまま飛んだり跳ねたりする体力がなかったか( ;∀;)
皆さんならどんなゆるキャラでこの戦場に参入しますか??(笑)
お子様の学習塾への通学を検討されている親御様へ!【塾比較ひろば】

もしこの記事を気に入って頂けましたら、はてなブックマークやツイッターなどでシェアーをお願い致します。 皆さまのシェアが非常にはげみになります。